▼Pro/ENGINEERの使い方をマスターしたいなら、この本がオススメ
【送料無料】Pro/ENGINEER Wildfire 2.0による実践3次元CADテキスト
[ 楽天ブックス ]
当サイトは、PTCから販売されている3次元CAD「Pro/ENGINEER WildFire 2.0&3.0(通称:Pro/E)」の解説サイトです。あなたの参考になりましたら幸いです^^
Pro/Eは、機械設計などの製造分野で主に用いられており、3次元ソリッドモデリングの分野ではパイオニアとも言えるミドルレンジ-ハイエンドの3DCADです。
同じ3次元CADではCATIAやUnigraphicsなどもありますが、Pro/ENGINEERはパラメトリック・モデリングに強いのが大きな特徴です。操作方法については、以前に比べ扱いやすいものになっていますが、やはり、ある程度、使いこなすまでには熟練は必要だと思います。(実際、管理人自身も4年間、Pro/ENGINEERを使っていますが、全ての機能を網羅できるまでには至っていません)
やはり、きちんと使い方をマスターする為には、OJT(オン・ジョブ・トレーニング)で操作方法を覚えるほか、場合によっては販売代理店やCADスクールで行われているセミナー研修や講習会などを受講することも必要かもしれませんね。
しかしながら・・・そうした研修や講習会にいけない人もいるかと思いますし、特に、初心者の方ならば、応用よりも基本操作をじっくり学ぶ方が、より早く使い方をマスターできるはずですよね。
そこで、「そういった方々に対し、何か自分でお役に立てる事は無いか?」と考え、このPro/ENGINEERを解説するサイトを作った次第です。
当サイトでは、基本操作のほか、モデリング例・設計事例なども示しておりますので、初心者さんの入門用のトレーニングマニュアルとして参考にして頂ければ幸いです。
WHAT'S NEW